【e-Tax】電子証明書の更新が必要と言われたときの対処法【マイナンバーカード】

さて、今年も確定申告の時期がやってきました。

私は、確定申告自体、今年度が初めてです。

せっかくなのでe-Taxによる確定申告に
チャレンジしようとし、

カードリーダーマイナンバーカードを、
準備しました。

さて、いざやってみようと思ったら・・・

カード読み取ってくれません!!

あとは、マイナポイントとやらにもチャレンジしてみましたが・・

カード読み取ってくれません!!

電話して聞いたり、調べたりしていると・・

どうやら電子証明書の有効期限が切れていた模様。

今回は、なぜ切れたのかと、その対処法を記載していきます。

 

なぜ切れたのか

電子証明書の有効期限は、

発行した年の誕生日月から5年が経過すると切れるらしい。

私の場合は、2015年6月15日から5年が経過していたので、
切れていた模様。

 

対処法

住んでいる地域の役所に行くしかないです。

ガチでそれしかない。

「土日しか動けないんですけど!」

っていう方は、

休日開庁日を狙っていくしかないです。

仕事ある方は、休み時間に行くのもあり。
待ち時間を考慮しなければ、5分で終わります。

郵送とか言う手段もありますが、
結局取りに行くのは、自分の足で役所に行かないといけないため
変わりません。

 

注意点

ここからは注意点

カードの有効期限と電子証明書の有効期限は別

これ見れば分かると思うのですが、
真ん中右辺りに黒背景白文字で、
「電子証明書の有効期限」
って書いてあるじゃん!

って思う方もいたと思いますが・・・

これ空白なんです。
自分で書く必要があります。

その上に書いてある有効期限は、
カード自体の有効期限。
これは10年ごとです。

つまり、カードの有効期限と電子証明書の有効期限は別。

覚えておく必要あり。

 

勝手に期限が切れるわけではない

5年経過する手前に、郵送で通知が来るらしい。

私は、郵便物一切見ないで、一生溜めてるタイプなので
気づきませんでした。

チラシとか言うごみ入れてくる業者が悪い!!

 

更新後、1日後から有効

私は、電子証明書の有効期限を更新してすぐに、
マイナポイントとe-Taxをやろうとしましたが・・

カード読み取ってくれません。

電話して聞いてみると・・

1日後から有効です。

って言われました。

ぐぬぬ。

 

住んでいる地域以外の役所では更新不可

不便すぎる。

更新ぐらい別の地域でもいいじゃん・・

とは思う。

都内で試したので、間違いなく不可です。

 

まとめ

電子証明書が切れたら、
住んでいる地域の役所に行ってください。