デスクトップPCで画面を2つにする方法を教えます

こんにちは、だいちゃんです。

今回はデスクトップPCを使っているけど、
「画面が2つあると便利そう」
という方へ、やり方を教えます。

私は5年ぐらいモニタ2つで作業しているので
確実に教えられると思います。

予算は15000円ほどでいけます。(モニタ代と端子代)

デスクトップPCで画面を2つにする方法

①デスクトップの後ろを確認
②モニタを購入
③セッティング
④画面で設定

この4ステップでOKです。

①デスクトップの後ろを確認

どんなPCでもこのような端子があると思います。

デスクトップPCとモニタをつなぐ端子は4種類あります。

別にどれでもつなげるので心配ありません!

ただ手持ちのモニタの端子
購入するモニタの端子
覚えておいたほうがいいです。
上の画像のようなPCでモニタが2つともD-subだったらつなげる場所がないから
ディスプレイ分配器を買う必要が出てきます。

D-sub端子が2つついてるPCもあれば
HDMIしかついてないPCもあるし
いろんなPCがあります。

つまりPCとモニタの端子に合わせて、
分配器や切り替え端子(例えばD-sub→DVIにできる端子)
を買う必要があります。
4000円ぐらいあれば足ります。

②モニタを購入

特に注意点はないですが、今持ってるモニタとサイズを合わせておけば見やすいです。

24インチで12000円ぐらいです。

ほとんどの場合、D-sub端子かHDMI端子がついてきます。

③セッティング

モニタとデスクトップPCを端子同士でつないでいきます。

手持ちの端子でつないでみましょう。

足りない場合は買い足しです。

④画面で設定

今のOSはWindows10が主流なのでWindows10の操作方法でいきます。

Windowsキー + Pキーを押します。

するとこんな画面が出てくるので、「拡張」をクリック。

うまくいかなければ、③を見直せば大体解決します。

その他

Posted by daichan