【スマホ版】Dota Auto Chess攻略 グレーシャーナイトの使用感、最終形態

タイトル

ウォーロックが2体で発動できるようになってからのグレーシャーナイトの最終形態はこんな感じになると思います。

https://twitter.com/Daichanblog/status/1158679147452887040

ナイト6種+グレーシャー3種+不死の教皇orゴースト預言者 ですね。

この完成形態は誰がプレイしていても同じになると思います。
ある意味ゴブ6を揃えるような感覚です。

シナジーが揃うまですごく弱い、そんな構成。
★の数という条件を除けば、
最低でもレベル8はないと他の構成と渡り合えないでしょう。
逆に言えばレベル8から化けます。

私でも久々にここまで完成させることができたので記事にしてみた感じです。

 

グレーシャーナイトの使用感

・レベル8が1回目のパワースパイク

まず下記のナイト4+グレーシャー4+アンデッド+ウォーロックを狙います。

フロストナイト
煉獄の騎士
不死の騎士
ドラゴンナイト
氷河の祈祷師
氷河の呪術医
バーサーカー
不死の教皇

ちなみにこの8体が揃った時点で化けます。
勝てない試合が勝てるように。

ナイト連中の★だけは2にしておかないと本来の強さが発揮できないので注意。
(ある程度の耐久と火力がないとライフスティール等が生きない)

 

・レベル8までにプレイヤーの体力を最低40はキープする必要がある

これがかなり苦行。というか難しい。

グレーシャーナイトの低レベル時は最弱と言っていいほど弱いです。
そのため、せっかくレベル8まで行っても、体力がなくなりすぎてシールド事故を起こした時にすぐに敗退してしまいます。

ナイトシナジーのシールドを張れる確率は3秒ごとに発生するため、まったくシールドを張れずに潰されてしまうこともあります。
それがシールド事故です。

グレーシャーナイトではない別のユニットの力を借りてでも体力をキープするべき。

 

・レベル9で選択がある

簡単に言うなら
ナイト6、グレーシャー4構成にするか
ナイト5、グレーシャー4、アンデッド、ウォロの構成にするかですね。

体感ですが、強さは同じぐらい。

メイジ、ウィングス相手の時はナイト6にしてそれ以外の時はナイト5の構成でいいと思います。

 

・レベル10になると、★に差がなければどの構成にも負けない

というより私は負けたことないです。

それぐらい強い。

そもそもレベル10まで行けることが早々ないためデータが少ないですが・・。

 

まとめ

以上が使ってみた感想ですね。

私はナイト構成を20回ぐらいしかプレイしたことはないです。
理由は不安定すぎるから。
ナイトは安定感がなさ過ぎてゴールドや体力の調整が難しいです。
主力を揃える金額が高いのと、ナイトもグレーシャーも最低限の種類しかいないため揃えるのが難しいからだと思います。

正直積極的に使うシナジーではないと思っています。

でも揃ったときの強さが忘れられず、たまにプレイするんですけどね・・・。

 

関連リンク
オートチェスとは?https://daichanblog.blog/post-372/