Dota Auto Chess攻略 序盤を乗り切るための構成3選
Dota Auto Chessプレイヤーの方々こんにちは。
このゲームは序盤を制すことが出来ればほぼ確実に4位以上になれるゲームだと思っています。
つまり覚えることが多いこのゲームでも、序盤強い構成を覚えておけばレートは上がるといっても過言ではないと思っています。
逆にメイジなど序盤弱い構成を無理やり揃えても勝てません。
星の数でゴリ押せれば楽なんですが毎回そうもいきませんからね。
というわけで今回は序盤強い構成を紹介していきます。
状況は自身のレベルが5の場合を想定しています。
その① 前衛2体+ハンター3
理想は
ビーストマスター2体、不死の射手、ミラーナ、エルフの射手。
ウォリア2体+ハンター3体になることが一番多い。
ハンターシナジーの攻撃力+30というのは序盤では大きすぎます。
序盤、どの駒も大体攻撃力は50ぐらいなのでハンターバフで約1.6倍ですね。
それが3体も盤面で攻撃していると攻撃力が全然違います。
上記の理想パーティーの場合は5体も+30されるので敵の駒は瞬殺です。
更にハンターのいいところは移動に時間を使わないことです。
無駄な行動を一切せず相手の前衛を撃ってくれるので数的有利を作りやすく、序盤は勝ちやすいです。
その② 前衛2体+ゴブリン3
これは鉄板の構成。
みんなやってますよね。
チェンバーソーがとにかく強い。
ゴブリンバフがチェンバーソーに入れば勝率はかなりあがります。
ゴブリンを使用する場合は他のユニットも前衛のほうがいいです。
理由はもちろんゴブリンバフが後衛についても意味がないからです。
メカユニットは単体で強いユニットが多く、序盤で競合だらけになるうえに、
中盤で手放すタイミングも重要なので、使用する際は注意。
その③ 神構成
神構成というかマルスが強い。
1G駒なので★2も十分に狙えます。
マルスのスキルの火力と範囲は前半のバランスを崩壊させるぐらい強い。
★2になったらROUND10までは確実に勝てるレベルです。
特に序盤は駒を固めて配置するのでマルスのスキルが2体以上に入りやすい。
神スキルが発動する場合はマルスのスキルが4秒に1回、
神スキルが発動しない場合は8秒に1回なのでポテンシャルが倍違います。
なので神を発動しない場合はマルスは解雇してください。
構成としてはウォリアも発動しておくといいです。
自身は盾でダメージを軽減してるのに、更にアーマーが4乗ると本当に硬い。
全然落ちません。
まとめ
序盤の構成はやりたい放題なのでいろいろ試してきた結果、この3つが安定していました。
やりたい放題な理由は、1G駒や★1ユニットは売却しても使った分返ってくるからです。
運が悪く★が上がらない場合は参考にしてみてください。
関連リンク
オートチェスとは?https://daichanblog.blog/post-372/