TEAM FIGHT TACTICS攻略 ゴールドの使い方5選。

TFTのゴールドの使い方は諸説があり、私自身、そしてほとんどのプレイヤーがまだわかっていないと思います。

今回は私なりにいろんな使い方をして研究してみました。
もちろん試合ごとの運もあると思いますが
参考程度にどうぞ。

 

その① レベルは最低限で50Gへ即向かう 【オススメ度★★】

ガチャは一切せず、最低限のレベルだけあげて50Gへ即向かう手法。
誰でも思いつく簡単な戦術ですが運要素が強い。

ですがこれでも十分勝てるので初心者はまずこの動きを行い、貯めたGでいろいろ試してみるべき。

経験値は2-5に1回、3-5に2回振ります。あとは自由。

メリット
ゲームの流れにかかわらず金だけは貯まる

デメリット
運要素が強く、★が揃わないときは50G貯まるまでに体力が40以下になることも多々あり。

 

その② 連敗戦術 【オススメ度★】

その名の通り2-1から連敗し、連敗ボーナスを稼ぐ手法。
レベルは6までガチャを行いません。
オートチェスではかなり強い戦術ではありましたがTFTでは微妙。

理由はTFTというゲームは体力の減り方が異常なほど多いです。
プレイヤーたちは突然手持ちをすべて使ってくる人たちが多いので読み切れず、
後半最悪25点減らされる試合もあります。

それでも連敗したい場合は盤面を空にするのはやめてください。

メリット
金が異常な速度で貯まる

デメリット
体力が異常な速度でなくなる

 

その③ 3-1で突然ガチャをしまくる 【オススメ度★★★★】

経験値を一切降らずに3-1まで行くとレベル4の「あと経験値2でレベル5」という状態になります。
そこで突然ガチャをしまくることで、1Gユニットの★3を速攻で狙う戦法です。

これが意外と有効でかなり強いです。
成功率も思ったよりは高め。

レベルが上がった状態で1Gユニットを狙っても、3G以上のユニットが来る確率が上がり、全然1Gユニットが来ませんからね。
あえてレベルが低いときにガチャをすることで、ヴェインやトリスなどのキャリーユニットをたくさん引きにいきます。

逆にこれをやらないと1Gユニットの★3は絶望的です。
それぐらい後半に1Gユニットは来ない。

★が満足するぐらい上がったらまた金を貯めなおせばいいです。

メリット
序盤からキャリーユニットを作りやすい。
むしろ低価格ユニットたちをさっさと★3にできるので心置きなくレベルを上げられる。

デメリット
利子という概念を頭から消す必要がある

 

その④ 周りのプレイヤーの状況に合わせてガチャを行う【オススメ度★★★】

正直この戦法が一番上位安定すると思います。
オートチェスでは周りに合わせてるとペースが乱されて自分の戦法が出来ず勝ちにくかったですが
TFTは周りのプレイヤーに合わせるほうがいい。

理由はもちろんダメージの高さ。
TFTは突然金を使いまくってプレイヤーの体力を20単位で削るゲームなので周りに合わせてダメージを抑えておけば、他のプレイヤーが勝手に20点もらいまくって死んでくれます。

 

メリット
ダメージを抑えながらラウンドを進められる

デメリット
自分の考えがほぼ適応できないので楽しさがない

 

その⑤ レベルだけは他のプレイヤーより1高くする 【オススメ度★★★】

この戦術は連勝したいときにするといいと思います。

つまり2-4から経験値に振る必要があります。
正直結構怖いですが構成に自信があるならやる価値はあります。

連勝が途切れたら中止してお金を貯めなおせばいいです。

メリット
序盤なら序盤なほど安定度は高い。

デメリット
利子を捨てる場面が多いため結構怖く、安定度は低い

 

まとめ

つまりTFTというゲームでは
常に50Gを目指すよりもダメージを抑えに行く動きを意識するほうが強いと思います。

オートチェスなら迷いなく「金が重要」と答えますが、
TFTなら今のところ「ダメージを抑えることが重要」と答えます。

まぁつまり全部勝てばいいんですよ(暴論)

 

関連リンク
Dota Underlords攻略 ゲームの紹介とルール説明