絶対理解できます!サーバーとは?初心者向けに簡単に解説します【IT用語集】
学習中や職場で、出てきそうなIT用語を
IT業界人の私が、
バッチリ解説していくコーナーです。
今回は
サーバー
というものが何か解説していきます。
よく聞く言葉ではあると思いますが、
具体的に何かと言われると
うまく説明できない方は多いです。
読み方
サーバー
正式名称
サーバー
概要
一言で言うなら
サービスを提供するコンピュータやソフトです。
英語で「server」といえば、テニスなどで
サーブを打つ人をそう言ったりしますよね。
日本語訳で「提供する者」って感じ。
身近な例を出すと、
Twitterを見るときに、
Twitter.comという場所のサーバーから、Tweetのデータが
送信されているので、
私たちは、Tweetを見ることができています。
ちなみに、みなさんのPCだって
サーバーになれたりもします。
PCの設定を書き換えまくる必要がありますが。
上記画像は、サーバールームと言われている部屋です。
Twitterなどの有名サービスは大体こういった部屋に
サーバー機が敷き詰められているイメージ。
あくまでイメージですが。
派生用語
・物理サーバー
・仮想サーバー
・Webサーバー
・メールサーバー
・アプリケーションサーバー
・共用サーバー
・専用サーバー
・Virtual Private Server(VPS)
・クラウドサーバー
・FTPサーバー
他にもあると思いますが、
思い出し次第追記。
これらについて語ると、記事1個分出来るので、割愛。
まとめ
サーバーとは
サービスを提供するコンピュータやソフトです。
インターネットサーフィンしてると
Webページが表示されますが、
それは、サーバーがページの
データを提供してくれているからです。
この解説で、一人でも理解者が増え、
日本のITが少しでも加速してくれれば幸いです。
いや、幸いすぎる。