【スマホ版】Dota Auto Chess攻略 キング到達。ルーク帯の抜け方

シーズン1もそろそろ終わるというところで、スマホ版チェスのランクがキングになりました。

一応上から2番目のランクなのでうれしいと言えばうれしいです。
ただ難易度的にはPC版でルークになるほうが難しかった印象。

ではツイッターで言っている通り戦績を晒します。
そのあと一応私なりのルーク帯の抜け方を紹介します。

 

キング到達時の戦績

総対戦数は98戦。
1試合30分計算だとしても49時間分のプレイ時間ですね。
通勤時間の暇つぶしに始めたのですが思ったよりプレイした印象。

勝率というのは1位を取った確率です。
47%は高い方だと思いますが、PC版経験者がポーン帯で初心者狩りをしていたのだから当然っちゃ当然。

上位3位率はその名の通りです。
24%も4位以下を取ってしまったのは一応ショックです。
まぁ電車の乗り換えで3~5分ほど歩いている間は操作してなかったりしたので妥当な気もする。
それで負けた試合も多々あります。

まぁ総合すると悪くはないと思います。
私自身、結構勝ちまくれたから暇つぶしにしては満足です。

 

ルーク帯の抜け方

使用した構成

アサシン6、ドルイド2 (全体の80%)

こいつ一生アサシンやってんな( ゚Д゚)

正直ビショップ帯の抜け方を書いたときと全く変わりません。
この構成が一番勝てます。

だってレベル8で勝てるんですもの。
楽なんですよ。本当に。

絶対に必要なユニットは賢者と致命ぐらいですからね。あとは自由。

私の場合は
賢者、熊、砂漠、羽、致命
絶対固定であとの3体のアサシンは状況に応じて変えます。

苦手なナイトはレベルを9に上げて闇のスピリット狙い。

ちなみにルーク帯上位に行けば行くほどアサシンが増えます。
最悪6人アサシンとかありました。

 

・グレーシャーナイト(全体の15%)

序盤にナイト連中がたくさん来たら向かいます。

ナイトは金額が高く、序盤に利子が狙いにくいという欠点がありますが、蝙蝠以外が重なれば強い。
特に煉獄がラウンド6辺りで★2になったらラウンド11ぐらいまでは無双できます。

運よくドラゴンナイトが重なればグレーシャーを捨ててドラゴンへ行くこともできる。

グレーシャーナイトはレベル9になるのが優先。
ドラゴンナイト構成なら8でも問題なし。でも9にしてアンデットを追加すれば勝利確定。

 

・その他(全体の5%)

引き次第ではその他の構成になります。

ディバインメイジ(5位)
ドラゴンナイト(1位)
ウォリアビースト(2位)
メイジ6(4位)
ハンター6(7位)

アサシン以外をやるほうが珍しいので割と記憶に残ります。

 

ゴールドの使い方

【序盤(ラウンド1~20)】

・レベル7までガチャは絶対行わない

・序盤は50G到達を優先

・レベル7になったらそれ以降のゴールドはガチャでOK。

・ラウンド21までに70Gたまるよう調整し、21でレベル8にするのが理想

 

【中盤(ラウンド21~30)】

・レベル8になったら連勝を狙いに、最悪10Gになるまでガチャ。30Gぐらいになるまでは最低でもガチャをしたほうがいい。

・上記でゴールドを使った後はひたすら貯める。

・レベルを9にする価値は構成によって決まる。グレーシャーナイトなどなら利子をある程度捨ててでも9にしないといけない。その場のノリや適当でレベルを上げないほうがいい。

・アサシンなど、最後までレベル8で行く構成ならレベル8到達時以外は50Gキープして回し続けるのが理想。

 

【終盤(ラウンド31~)】

ひたすらガチャ。
貯める余裕があれば出来るだけ貯める。
レベルを10にするかは状況を見て決める。

 

まとめ

構成のことを考えるよりもゴールドの使い方を考えたほうが勝率は確実に上がります。

はっきり言ってキング帯の人でもゴールドの使い方は変な人が多いです。
ラウンド9で全部使って負ける人もたまにいます。

私からしたらこのゲームはマネーゲームなのでゴールドの使い方を研究したほうが勝てます。

 

関連リンク
オートチェスとは?https://daichanblog.blog/post-372/