日本のe-sportsの学校に入ろうとしている方へ言いたい

最近話題のe-sports学校。

Twitterではよくない噂というかパッとしない情報がたくさん流れています。

Twitter名出すと面倒なので箇条書きにすると

・高い授業料払って無料ゲームをみんなで遊ぶだけ
・教師が適当。実績もない人多数。
・説明会の時に教えてくれると言っていたゲームを教えてもらえない
・生徒たちも授業を聞かず別のゲームで遊んでいる

ぶっちゃけこんな感じの環境ならしいです。

それもそのはず、e-sportsを教えられる人材が少ない。
いたとしても社会経験のほぼないゲームがうまいだけの人。
そんな人が人にうまく教えられるわけもない。

はっきり言って時間と金の無駄です。

言いたいことをまとめると上の一行なんですが、細かく言っていくと言いたいことはたくさんあります。

以下3歳からゲームを触り続けているゲーマーの意見です。

 

ゲームは人に教えてもらうものではない

基本的にゲームがうまい人ってのは経験とセンスがあるだけなんですよ。
馬鹿みたいにプレイしまくれる人がうまいんですよ。
教えてもらう必要なんて一切ない。

教えてもらってうまくなる人は動画や配信を見てもうまくなれると思います。
なんならプロゲーマーと呼ばれる人は自然と動画や配信を見ています。
何なら海外のプレイ動画も見て研究しています。
これは当たり前です。

つまりわざわざ学校に行って教わろうとしてる時点でただ親の金を捨ててるだけ。

本気でうまくなりたいならその金で1年ぐらい毎日10時間ぐらい練習するべき。
世間的に見たらダサいけど本気でプロゲーマーになりたいならそれぐらいは息をするように出来ないと無理。

まぁゲームうまい人たちはそれを「練習」とすら思わずゲームで「遊んでいる」感覚で一生プレイしてると思う。
だから何時間も出来るし上達も早い。

 

学校に行かなくてもプロゲーマーにはなれる

これも当然です。

なんならe-sports学校なんて今までありませんでしたからね。

一応なり方を書いておくと
・大会に出て知名度を上げると勝手に声がかかる
・スポンサーとなってくれそうな企業や人に自分を売りに行く
・プロゲーミングチームに参加する
この3つが主流です。

つまり自分で行動しまくってる人は自然になれますね。

親の金を使ってゲームの学校に通ってプロゲーマーを目指すなんて受け身すぎる。
そんなんじゃどこに行っても人として通用しません。

 

学校に頼ろうとしてる人、根気がないだけです

探せば一発で出てきますが、とある学校のHPで教われることを調べてみました。

・プロゲーマー
・マネージャー
・ゲーム実況
・ゲーム配信
・エンジニア、プログラマ

e-sports学校で教われることは全部自分一人でできます。

何のためのインターネットですか?
どうしてこんなに素晴らしい環境を使える世代として生きてるのに使わないのか。

根気があればこんなの全部ひとりで実行できますよ?

エンジニア、プログラマに関してはe-sports学校である必要すらありません。

 

まとめ

つまりこの記事、何が言いたいかというと

ゲームをプレイする職になりたいなら学校に甘えずに自分で努力しろってことです。

医者とか公務員、大卒資格の必要な企業を目指すんじゃないんだから学校に行く必要はない。

別に自分で学費全額稼いで遊びに行く感覚ならいいと思いますよ?
趣味の範疇です。

日本でゲームをプレイするのに親の金で学校なんて通ってる時点でただの大馬鹿者ですよ?

海外ならe-sportsの規模が違うので話は変わってきますけどね。

 

ゲームe-sports,学校

Posted by daichan