Dota Underlords攻略 ゲームの紹介とルール説明
Dota Auto ChessのValve版、Dota Underlordsのゲームの紹介とルールを説明する記事です。
初心者の方はよかったらどうぞ。
ゲーム概要
全世界からプレイヤーを8人集めてチェス盤で戦うゲームです。
駒は現在60種類。
勝利条件は最後の一人まで残れば勝ちです。
1回のゲーム時間は30~45分かかるので時間が取れるときにプレイしましょう。
ゲーム画面説明
通常画面
・左の8つのアイコン
プレイヤー8人の情報が見れます。
上から持っているゴールド、体力、丸い数字はプレイヤーのレベルを表しています。
・左下の停止ボタンと早送りボタン
AI戦の時にだけ出てくるボタンなので気にしなくてOK。
超初心者の方はこのボタンを使って練習するといいかも。
・右下の家アイコン
ショップ画面へ行けます。
数字は所持しているゴールド。
詳細は下記。
・背景の盤面
ここにユニットを置いて向かってくる敵と戦います。
下4マスが自陣、上4マスが敵陣になります。
・右にある3つのボタン
上が現在盤面に出ているユニットのシナジーを表示します。
上の画面では場に何も出ていないので何も表示されません。
真ん中が1つ前の戦闘でユニットが出したダメージを表示してくれるボタンです。
下は所持しているアイテムを表示してくれます。
どのユニットがどのアイテムを持っているかも分かります。
・下にある8つの枠
分かりにくいですが、自軍のベンチです。
ショップで購入したユニットはここで保管します。
当然ここから盤面に出すことも可能です。
ショップ画面
・右上にある数字と「第一ラウンド準備中」
「第一ラウンドの準備時間は残り10秒ですよ」 という意味。
準備時間が終わると戦闘へ。
戦闘が終わると第二ラウンドへ。
こうしてラウンドを繰り返して体力0になると脱落。
最後の1人まで残ると優勝。
・本のマーク
このゲームの情報が見れます。
所持しているユニットのステータス、
このゲームに存在するシナジーの数、
このゲームに存在するアイテムが見れます。
時間があるときにゆっくり見ると楽しい。
・鍵のマーク
次のラウンドに現在のショップ画面のユニットを引き継げます。
うまい人はあまり使わない。
・5体並んでいるユニット
ショップで売っているユニットです。
毎ラウンド更新されます。
右下の数字は値段、
下にある四角は右がクラス、左が種族です。
両方合わせてシナジーと言われることが多い。
・矢印がグルグルしているボタン
更新ボタンです。
ショップで売っているユニットは2ゴールドを使うことで更新することが出来ます。
つまり上の数字は更新するのに必要なゴールドです。
・丸い数字のボタン
1と書いてるボタンを押すと経験値を4入手できます。
もちろん上の数字はかかるゴールド、つまり5ゴールドかかります。
1という数字は自身のレベルです。
0/1と書いてあるのは
現在の経験値/次のレベルに必要な経験値 となっています。
大まかなルール説明
ラウンドごとに、盤面に敵が配置されるので倒せばプレイヤーの体力は減りません。
倒せない場合、残っている敵の数と強さに応じてプレイヤーがダメージを受けます。
上記画面でも記載されている通り、プレイヤーの初期体力は100なので、これがなくなると脱落です。
当然最後まで残ったプレイヤーの勝利です。
体力を減らさないようにするには、盤面を強くすればいいです。
ゴールドを使ってユニットを買い、出てくる敵を倒す。ただそれだけ。
詳細なルール説明
ラウンドの流れ
・駒の購入・配置 25秒
・レディー 5秒
・戦闘 60秒
出現する敵
1・2・3・10・15・20・25・30・35・40・45・50ROUNDはモブ戦
その他は他のプレイヤーの駒と戦います。
戦闘
盤面に駒を置けばあとはオートで戦ってくれます。
融通が利かない分面白いです。
ゴールドの入手
・ROUNDの開始時に5ゴールド(最初4ラウンドはラウンドごとに1G)
・ROUNDの開始時に利子ボーナス(10G所持ごとに1G、最大5G)
・ROUNDの勝利時に1G(MOB戦を除く)
・ROUND連勝ボーナス(3連勝で1G、5で2G、8で3G)
・ROUND連敗ボーナス(3連敗で1G、5で2G、8で3G)
ユニットの種類と上限
ユニットは60種類います(6月22日現在)
プレイヤー全員が同じテーブルからショップに5体排出されているので
ユニットごとに数の限りあり
コスト1 45体
コスト2 30体
コスト3 25体
コスト4 15体
コスト5 10体
アイテム
モブ戦に勝利すると3つ選択肢が現れ、どれか一つのアイテムを選んで入手できます。
シナジー
現在23種類のシナジーが用意されており、盤面に置いたユニットによって発動する。
例えば戦士を3種類置けば、戦士シナジーが発動し、戦士のアーマーが5増加します。
3種類じゃないとだめなので同じ駒を2体盤面においても2種類にはならないので注意。
まとめ
初心者の方はこの記事を見て少しでも興味を持っていただければ幸いです。
結構面白いゲームなので皆さんも一緒にやってみましょう!
ランク戦が実装されるまで練習あるのみです。